2014年01月25日
肩こり
肩こり専門の治療をしてきて思うのが10人肩こりの人がいれば10人とも違うと言う事ですね。
それだけ肩こりの原因は多くあり複雑です。
なかなか治らない肩こりや頑固な肩こりは原因が見つけずらいために改善までいたらないケースがほとんどです。
根気よく原因を見つけてあげれば必ず今よりもいい状態が続くはずです。
諦めないで治療していきましょう^ ^
それだけ肩こりの原因は多くあり複雑です。
なかなか治らない肩こりや頑固な肩こりは原因が見つけずらいために改善までいたらないケースがほとんどです。
根気よく原因を見つけてあげれば必ず今よりもいい状態が続くはずです。
諦めないで治療していきましょう^ ^
タグ :肩こり
2014年01月18日
慢性の肩こり
最近かなりの慢性の肩こりの患者さんが多いです。マッサージが悪い訳ではないですがマッサージでは肩こりは改善されません。
しっかりと原因をみつけそこを徹底的にアプローチする事で諦めていた肩こりは改善されていきます。
治療には質を求めていただきたいです。
今日は患者さんから高級ポッキーを頂きました^ ^
ありがとうございます。

しっかりと原因をみつけそこを徹底的にアプローチする事で諦めていた肩こりは改善されていきます。
治療には質を求めていただきたいです。
今日は患者さんから高級ポッキーを頂きました^ ^
ありがとうございます。
タグ :肩こり
2013年07月08日
頑固な肩こり
頑固な肩こりに悩んでいませんか?
肩こりの原因はマッサージでは良くなりません
なぜ肩こりが起きているかを理解したうえで肩こりの根本を治す事で肩こりは初めて解消されるのです
我慢せずにしっかりとした治療院に通いましょう。
肩こりの原因はマッサージでは良くなりません

なぜ肩こりが起きているかを理解したうえで肩こりの根本を治す事で肩こりは初めて解消されるのです

我慢せずにしっかりとした治療院に通いましょう。
タグ :肩こり
2013年06月23日
2013年05月14日
肩こり
おはようございます。
マッサージをしても肩凝りが治らない人がいますがそれは肩だけの問題ではないからです
腹筋、背筋、骨盤まわりの筋肉、骨盤のずれ、肩の筋肉など肩だけの問題ではありません
普段から運動、ストレッチを適度にしましょう
マッサージをしても肩凝りが治らない人がいますがそれは肩だけの問題ではないからです

腹筋、背筋、骨盤まわりの筋肉、骨盤のずれ、肩の筋肉など肩だけの問題ではありません

普段から運動、ストレッチを適度にしましょう
