オオサカジン

健康 健康   | 北区

新規登録ログインヘルプ



はしがき整体院

2014年02月28日

肩こり

デスクワークによる肩の症状・・・

デスクワークをする姿勢になると猫背になり方が前に入り込み、首が前に突き出た姿勢を長時間することになります。

長時間同じ姿勢を長年繰り返すことでストレートネックになり首周りや肩の筋肉の緊張が慢性化されて頑固な肩こりになります。

肩こりを早期に改善する為には筋肉の血流量を増やすのではなく筋肉の緊張をとってあげなければなりません。

本来筋肉がリラックスしている状態を再び体に覚えさせることができれば肩こりは今までより格段とよくなります。

マッサージによる血流量の改善ではなく特殊な技術による筋肉の緊張の緩和を行うことで肩こりは素直に改善されていきます。

まずは、お風呂でリラックスして腹式呼吸から始めてみてください。


同じカテゴリー(治療あれこれ)の記事画像
3月8日の記事
キネシオテープ
同じカテゴリー(治療あれこれ)の記事
 3月8日の記事 (2014-03-08 11:37)
 インディバの効果 (2014-03-05 10:00)
 キネシオテープ (2014-03-04 08:25)

Posted by はっしーはっしー  at 12:46 │Comments(0)治療あれこれ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。